あなたのお悩みを相談できる専門家を全国から検索できるポータルサイト

掲載をご検討中の専門家の方へ

専門家検索プラス

累計相談数41万件突破!

※2023年7月時点
  • 弁護士事務所
  • 遺産分割

東京スタートアップ法律事務所 堺支店

  • 奈良県対応
顔写真
  • 初回相談無料

【予約制|電話・オンライン無料相談】親族がバラバラになってしまう前に。相続トラブルの解決なら、ご自宅から相談・依頼が可能なスタートアップ法律事務所へお任せください

  • 電話による無料相談を実施 ※完全予約制
  • 電子契約で、自宅で手間なく依頼可能
  • 女性弁護士も複数在籍
住所 大阪府堺市堺区 中瓦町1丁目1-21 堺東八幸ビル203
営業時間 平日  8:30 ~ 20:00
土日祝 9:00 ~ 19:00
<定休日>年末年始など

※営業時間外(夜間)も、予約制にて電話相談が可能です。お気軽にご予約ください。
対応地域 大阪府  奈良県 

遺産分割の事ならお電話ください

スマートフォンでも通話無料!

電話番号を表示する

フリーダイヤル0120-179-042

以下のご相談には、対応できません

❌相続発生前のご相談 ※遺言書作成を除く
❌弁護士への依頼は検討しておらず、質問のみをご希望の場合
❌相続人ではない方からの相談

上記内容は「有料相談」となります。ご了承ください。

アピールポイント

バナー画像

◆電話相談・電子契約に対応!ご自宅から、相談・依頼が可能です◆


◎電話で話せる「無料相談 」※完全予約制
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当事務所では、ご予約による<電話・オンライン無料相談>に対応しておりますので、遠方の方や外出を控えている方も安心してご利用ください。
ご都合が合えば、当日の相談も可能です。


~ご予約方法~

フリーダイヤルもしくはメールより、お気軽にお問合せください。
オペレーターが概要を伺い、弁護士との相談日時を調整いたします。

※ご相談は「完全予約制」です。最初のお電話ですぐにご質問・ご相談はできません。

※無料相談の対象は、<相続人ご本人で、専門家への依頼を検討している方>に限定させていただきます。

※明確な回答が難しいため、相続発生前のご相談はお断りします(※遺言書作成を除く)。


◎手間なく、迅速な「電子契約」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
弁護士への依頼(委任契約)は電子契約に対応しており、手続きのためにご足労いただく必要はありません。
契約手続きの負担も少なく、最短即日で弁護活動を開始いたします。


◆東京スタートアップ法律事務所の強み◆

①相続争い解決の「実績豊富」

②来所不要の「電話相談・電子契約」

③明確で、損をさせない「安心費用」

④複数弁護士のチーム制による「迅速対応」

⑤全国に幅広く展開。「女性弁護士」も複数在籍


◆「争い」や「不満」がある遺産分割なら、弁護士にお任せください◆

遺産相続には様々な専門家がおり、対応できる内容も異なります。
下のように、<争いがあるケース>や、<遺産分割・遺言書の内容に不満なケース>については、私たち弁護士へお任せください。


~こんな方は、ご相談ください!~

✓遺産の取り分で揉めている
✓一部の相続人が、財産を使い込んでいた
✓故人への寄与分を認めてほしい
✓連絡が取れない・取りたくない相続人がいる
✓遺産にある、不動産や株の価値を知りたい
✓遺言書が納得できない/不満な人がいる


全国に支店を展開している点を活かし、当事務所では「遠方の裁判所での遺産分割調停に、支店の弁護士が連携して対応」等の柔軟な対応が可能です。
また、遺留分につきましても、請求をしたい方・されている方双方の立場に立ち、様々な案件を取り扱ってきた経験がございます。


◆ご自身の相続への心配は、弁護士による遺言書作成で備えましょう◆

生前対策として有効な遺言書も、法律に沿っていなければ効果がありません。
遺産分割にご自身の意思を反映したい方や将来の相続トラブルを避けたい方は、当事務所までご相談ください。


~遺言書の作成を、特におすすめするケース~

✓子供がいないご夫婦
✓内縁関係のご夫婦
✓婚外子がいる
✓先妻の子供と後妻がいる
✓相続人以外の第三者に遺産を渡したい
✓特定の相続人に、多めに財産を渡したい
✓農業やその他事業を、特定の相続人に継承させたい


「この事務所に頼んで良かった」と思っていただけるよう、最大限努力いたしますので、一人で悩まず、ご相談ください。

料金体系

~電話による無料相談(予約制)と、明確な費用が特徴です!~

=相続問題の相談料=

<電話相談>……初回60分無料 

※ご本人以外からの相談などの場合、初回から有料相談のご案内になることがあります。

※ご相談は<完全予約制>のため、最初のお電話で、すぐに弁護士とお話しいただくことはできません。当日中の予約相談も可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。


=相続問題の弁護士費用(目安)=

◆遺産分割/遺留分侵害額請求

<着手金>
└交渉の場合……24.2万円
└調停の場合……35.2万円 ※1

※1 交渉から調停に移行する場合、別途調停の着手金35.2万円がかかるわけではなく、追加着手金として11万円をお支払いただいております。

<終結時報酬金>
└交渉の場合……24.2万円+以下◎に従って計算した金額
└調停の場合……35.2万円+以下◎に従って計算した金額

◎経済的利益の額が
・300万円以下の場合:経済的利益の額の17.6%
・300万円を超える場合:経済的利益の額の11%+金19.8万円
・3000万円を超えた場合:経済的利益の額の6.6%+金151.8万円

◆遺言書作成

<着手金>……11万円~

◆相続放棄

<着手金>……7.7万円 ※2

※2 同順位の相続人2名以上でご依頼いただく場合は、2人目からは着手金5.5万円となります。

・上記価格は、すべて税込です。
・ご依頼時は、別途実費が発生します。

解決事例

お客さまの声

事務所情報

◆あなたの暮らしを守るための、「パートナー」を目指す法律事務所◆

暮らしの中で法的な問題が起きても、「弁護士に相談するのは、気が引ける」方も多いと思います。
それは、弁護士が敷居の高い存在に感じられているからではないでしょうか。

敷居の高さを理由に、困りごとを抱えた方が弁護士に相談できない……
そんなことが起きているのだとしたら、本当の意味では、弁護士は皆さまのお役に立てていません。
そこで当事務所では、皆さまがご相談をしやすい環境を整え、フランクで柔軟な対応を心がけるようにしております。

私たちは、「法律のプロフェッショナル」であると同時に、皆さまの暮らしを守る「パートナー」でありたいと願っています。
困難に直面した方が、夜明けとともに再スタートをきれるよう、私たちは応援いたします。


~当事務所の特長~

1)各分野の経験・実績が豊富な弁護士が対応

2)過去の知識や経験だけではなく、時流に合った様々な角度から判断する

3)法律のプロフェッショナルでありながらも、親しみやすく・柔軟な対応をする

4)全国20カ所に拠点を展開、女性弁護士も複数在籍


◆来所の必要なし!電話だけで、相談(予約制)・依頼が可能です◆

感染症対策の一環として、ただいま当事務所では、<電話による相談・ご依頼>を承っております。
もちろん、ご希望の方には、お近くの事務所での対面相談も可能です。
当事務所は東京銀座を本店とし、北海道から宮崎までの全国20か所に拠点がございます。お気軽にお問合せください。

電話相談・面談相談ともに予約制となりますので、まずはお電話もしくはメールフォームからご連絡ください。
お電話の場合は平日20時・土日祝19時まで、メールフォームは24時間受付しております。

事務所外観
事務所名 東京スタートアップ法律事務所 堺支店
代表者 中川浩秀(弁護士法人東京スタートアップ法律事務所/東京弁護士会所属)
所属会 大阪弁護士会
対応地域 大阪府  奈良県 
営業時間 平日  8:30 ~ 20:00
土日祝 9:00 ~ 19:00
<定休日>年末年始など

※営業時間外(夜間)も、予約制にて電話相談が可能です。お気軽にご予約ください。
住所 大阪府堺市堺区 中瓦町1丁目1-21 堺東八幸ビル203
最寄駅 南海高野線「堺東駅」より徒歩5分
地図
大きな地図で見る

遺産分割の事ならお電話ください

通話料無料・初回相談料無料

電話番号を表示する

フリーダイヤル0120-179-042

相談までの流れを見る

お問い合わせフォーム

  • 入力
  • 確認
  • 完了

東京スタートアップ法律事務所 堺支店へのお問合せは、こちらのフォームから24時間いつでも送信可能です。ご希望の返信方法にて、事務所よりご連絡いたします。

必須項目を入力し、「ご相談内容確認画面へ進む」ボタンを押してください。
必須

(例) 法律 太郎

必須

(例) ほうりつ たろう

必須

(例) 09000000000(ハイフンは必要ありません)

必須

(例) senmonka@example.com

必須

メールをご希望の場合でも、事務所から返信できない場合にやむを得ずお電話でご連絡させていただく場合があります。

必須
必須

【 相談例 】
<例1>
父が亡くなり兄弟で相続をすることになりましたが、主張が食い違い、話がまとまりません。
また、不動産や株の価値や分け方もまったくわからないので、詳しい方にお願いしたいです。

<例2>
父が遺した遺言書に、財産のすべてを長男に譲ると書いてありました。
遺言書があっても一定の遺産は受け取れると聞いたので、力になっていただけますでしょうか。

最近見た事務所