あなたのお悩みを相談できる専門家を全国から検索できるポータルサイト

掲載をご検討中の専門家の方へ

専門家検索プラス

累計相談数60万件突破!

※2025年3月時点
  • 弁護士事務所
  • トレント問題

法律事務所Lapin(ラパン)

  • 富山県対応
顔写真
  • 初回相談無料

【初回相談無料!来所不要】【メール相談歓迎】トレントによる著作権侵害の案件に精通した弁護士が対応!解決までの期間も平均2週間~3週間で早期に示談で解決可能です【トレント問題に特化】

  • 全国対応で来所不要
  • ご家族に秘密で依頼可能
  • メール相談歓迎|24時間365日受付中
住所 東京都江戸川区 葛西3丁目22-10 Just office西葛西502A
営業時間 平日  10:00〜18:00
土曜日 12:00〜16:00
<定休日>日祝

※夜間・日祝は事前予約制です。
対応地域 全国対応 

メールでのお問い合わせは、営業時間外でも受け付けております!

お電話の場合は日中にお問合せください

電話番号を表示する

0120-563-076

相談までの流れを見る

以下のご相談には、対応できません

❌トレント利用に身に覚えのない方
❌ご自身で対応する際のアドバイスのみを希望される方
❌示談で解決したくない方

アピールポイント

バナー画像

◆こんな時は、ご相談ください!◆

✓自宅に意見照会書が届いてしまい、対応がわからない

✓著作権者から高額の損害賠償を請求されてしまった

✓民事裁判や刑事告訴を回避して、早く示談したい

✓裁判や逮捕は避けたい。。

アダルト動画や漫画、ゲームなどをトレントでダウンロードしたところ、後日プロバイダ等から情報開示請求の意見照会書が届くケースが多発しています。
トレントなどのファイル共有ソフトの多くはダウンロードと同時にアップロードをしており、著作権侵害行為にあたるためです。

発信者情報開示に係る意見照会書の回答期限は、一般的に2週間しかありません。
迅速に対応する必要がございますので、今すぐ当事務所までご連絡ください。


◆法律相談1,000件以上の実績!スピードが大事なトレント問題を早期解決いたします◆

法律事務所Lapin(ラパン)は、トレント問題の解決に精通した法律事務所です。

当事務所の最大の強みは、トレントを利用して違法ダウンロードしてしまった方への【早期解決が可能】なことです。
トレント問題で弁護士に依頼するメリットは大きく2点です。

①民事訴訟や刑事告訴の不安がなくなる
――――――――――――――――――――
「どのタイミングで損害賠償請求の通知が来るのか」「いきなり逮捕されないか」など、不安に思っている方もいらっしゃるかと存じます。
当事務所では、迅速に制作会社側との示談交渉に取り掛かりますので、示談が成立すれば民事訴訟や刑事告訴されずに済む可能性が高まります。

②示談交渉を丸投げできる
――――――――――――――――――――
当然のことながら、制作会社側の弁護士はトレント問題に精通しているため、依頼者様側もトレント問題の経験豊富な弁護士にご依頼いただくことが重要です。
ご依頼後は弁護士同士で示談交渉を行いますので、ご自身は関わる必要がなく、安心して交渉を丸投げすることが可能です。


弊所は電話・オンライン相談が可能で、メールは24時間お問い合わせを受け付けております。
もちろんご相談から解決まで、一度も事務所にお越しいただく必要はございません。
遠方からの方のお問合せもお気軽にご連絡ください。

~ 当事務所のポイント ~

◎ 会社や家族にバレずに手続き可能
◎ 早期に示談で解決
◎ 制作会社側との示談交渉・プロバイダへの意見照会書への回答への対応が可能
◎ 民事訴訟や刑事告訴を避けるための最善な解決方法を提案
◎ オンライン対応万全で、来所は一切不要


法律事務所Lapinでは、トレント問題についてのメール相談を24時間365日受付中です。
解決までの期間も平均2週間~3週間ですので、早期に示談で解決することが可能です。
初回相談は無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください。

※ご自身で対応する際のアドバイスのみを希望される方のご相談はご遠慮いただいております。何卒ご了承ください。

料金体系

~初回相談は無料です!まずはお気軽にご連絡ください~

=トレント等による著作権侵害のご相談=

〈相談料〉・・・無料

〈着手金〉・・・22万円(税込)

〈成功報酬〉・・・11万円(税込)


総額:33万円
※なお、制作会社側に支払う示談金が別途必要になります。

解決事例

トレント問題

トレント利用で意見照会書が届いた件で、1週間で制作会社側と示談締結したケース

相談前

トレント利用の件で、契約プロバイダから、「発信者情報開示に係る意見照会書」が届き、どのように回答していいかわからずに相談された方のケースです。 
事情を確認したところ、トレントを利用していたこと、対象とされている作品をダウンロードしたことに身に覚えがあるとのことでしたので、制作会社側との示談を提案させていただき、意見照会書への回答と制作会社側との示談交渉を当事務所に依頼されました。

相談後

依頼はメールにてやり取りし、すぐにプロバイダに対して意見照会書への回答を行い、制作会社側代理人弁護士に通知を送りました。
その後は、制作会社側代理人弁護士と示談交渉を行い、ご相談から1週間で示談締結に至りました。示談の中では刑事告訴しないことなども確約させることに成功しました。

【事務所からのコメント】

トレント利用が発覚したことは、プロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いたタイミングで初めてわかります。 
これに対する回答期限は2週間程度と設定されていることが多く、意見照会書が届いてからすぐにご相談いただかなければ、対応ができなくなってしまうこともあります。トレント利用に身に覚えがある場合には、示談までの流れも説明させていただきますので、まずはご相談ください。

お客さまの声

トレント問題

示談で解決しただけでなく、不安も解消してもらえました

ここに来た前他の弁護士と相談しましたが、私の話をちゃんと聞いてくれなかったり私に依頼するプレッシャーをかけたりしましたが、ここは違いました。先生は私の話をちゃんと聞いてくれましたし、素人の私からの質問も優しく丁寧に答えてくれました。
示談で解決してくれただけではなく、不安も解消してもらえました。本当に色々ありがとうございました。

トレント問題

丁寧に対応していただき、無事に解決できました

発信者情報開示に係る意見照会書が届いたので、こちらの事務所に相談しました。レスポンスも早く、丁寧な対応をしてくださり、依頼することにしました。
依頼後も、真摯に対応してくださり、無事に示談となりました。とても、信頼できる先生です!ありがとうございました。

事務所情報

◆トレント問題に精通した代表弁護士が対応◆

法律事務所Lapin(ラパン)では、著作権侵害に精通した代表弁護士の河井が二人三脚でクライアント様のご対応をいたします。
著作権侵害の疑いをかけられてしまった依頼者様に対し、民事訴訟や刑事告訴を避けるための、最善な解決方法をご提案させていただきます。

~当事務所の特長~

◎メールなら24時間365日受付中
◎来所せずに相談から依頼まで完了
◎最短2週間程度で解決可能!


弁護士というと、「敷居が高い」「相談しづらい」「堅苦しい」というイメージを持っている方が多いかと思います。
弁護士に相談することは、一生に一度あるかどうかかと思いますが、そのようなイメージのせいで弁護士に相談する機会を逃すことがないように、私は相談しやすい弁護士であろうと心がけております。
お悩みについて、弁護士に相談してみると解決策が見つかるかもしれません。

初回相談は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
一緒に解決の糸口を見つけましょう。

事務所外観
事務所名 法律事務所Lapin(ラパン)
代表者 河井 浩志
所属会 東京弁護士会
対応地域 全国対応 
営業時間 平日  10:00〜18:00
土曜日 12:00〜16:00
<定休日>日祝

※夜間・日祝は事前予約制です。
住所 東京都江戸川区 葛西3丁目22-10 Just office西葛西502A
最寄駅 東京メトロ東西線「西葛西駅」北口改札から徒歩4分
地図
大きな地図で見る

メールでのお問い合わせは、営業時間外でも受け付けております!

メールでお問合わせ

お電話の場合は日中にお問合せください

電話番号を表示する

0120-563-076

相談までの流れを見る

お問い合わせフォーム

  • 入力
  • 確認
  • 完了

法律事務所Lapin(ラパン)へのお問合せは、こちらのフォームから24時間いつでも送信可能です。ご希望の返信方法にて、事務所よりご連絡いたします。

必須項目を入力し、「ご相談内容確認画面へ進む」ボタンを押してください。
必須

(例) 法律 太郎

必須

(例) ほうりつ たろう

必須

(例) 09000000000(ハイフンは必要ありません)

必須

(例) senmonka@example.com

必須

メールをご希望の場合でも、事務所から返信できない場合にやむを得ずお電話でご連絡させていただく場合があります。

必須
必須

【 相談例 】
突然、法律事務所から発信者情報開示請求の意見照会が届き、驚いてご連絡しました。一時期、軽い気持ちでトレントサイトからアダルトビデオをダウンロードしたことが原因のようです。
家族にはバレないようにしたいのですが、相談は可能でしょうか。

最近見た事務所